自己紹介
実は地味に辛いのが回復期。回復期しっかり過ごしてファスティングを完了させましょう。
さて、ファスティングを終えて、翌朝体重を測ったらさらにマイナス2キロ。
準備食前から合計するとマイナス5キロを達成しました。
1、2キロならむくみとかかな、と思うのですが、毒素や脂肪もある程度落ちたんだなと思うと嬉しさと達成感でいっぱいになりました。
スッキリ大根で腸内のお掃除

ファスティングを終えた後、翌日一発目にするのは昆布で大根をクタクタに煮たものをたっぷり食べて腸内の不要なものを排出します。
摂取し始めてから10〜50分ほどで腸が動き出し、トイレに駆け込んでしばらくはトイレとお友達だよ、とアドバイザーから聞いていたのですが、楽しみ半分、どきどき半分・・・。
スッキリ大根の作り方
■水2リットル
■出汁用の昆布
■大根1/3〜半分量
■添加物のないシンプルな梅干し
■箸休めにきゅうり・味噌など
2リットルの水で細く切った大根を茹でます。前日の夜に仕込んでおくと、翌日の朝すぐに食べられるので便利ですよ!
まずは茹でた汁をお茶碗2杯分ほど、たたいた梅肉を溶かしながらほどゆっくり飲みます。
その後は、2時間くらいかけて、お鍋の大根と茹で汁を全て食べて終了です。
結果やいかに??

「もーーー大量のいらないものが出た!!」とは全くならず・・笑。
少しトイレには行きましたが、そんなに期待したほどのお通じは出ず、少し拍子抜け笑。
もともと綺麗だったのかな?とポジティブに考えましょう笑。
回復期1日目の過ごし方
実は地味に辛いのが回復期。
やっと食事ができると思いきや、まだまだ食べられません。
休ませ体調は飢餓状態から吸収力が高まっているので、いきなり通常通り、今までの食生活を始めてしまうと大変!せっかくファスティングでスッキリした体に必要以上の糖分・脂肪分が蓄えられてしまいます。要注意!ここで欲望に負けてはいけません。
回復期1日目の食事
- おかゆ
- お味噌汁 具なし(あっても1種類)
これのみ。食べる量も6分目くらいまで。
あとは昨日までの通り酵素ジュースを飲んで過ごします。
3日間でKALA酵素ジュースは飲み切るくらいの量なので、回復期からはMANA酵素ジュースに切り替えて飲みます。
・・・さすがにもっと食べたい・・・
・・・結局、ひじき煮とスティック野菜も食べてしまってアドバイザーさんに怒られた笑。ごめんなさい笑
さっさと寝て2日目に行きましょう。。